Quantcast
Channel: ともの技術メモ »センサ
Browsing all 10 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

気圧計・温湿度計を製作

台風2号(が変わった温帯低気圧)が接近してきているので、急遽気圧計と湿度計をまとめてみました。 気圧センサの方は以前確認したSCP1000で、湿度センサも以前確認したHS-15Pです。湿度測定に必要な温度センサはSCP1000の出力を使用することで削除しました。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

気圧計・温湿度計を改造

以前作った気圧計・温湿度計はLinuxのPCに接続して記録をとるのが元々の目論見でしたので、表示デバイスなどは設けずUSB-UARTでデータ採取し、Webブラウザ越しに見れるだけとしていました。しかしDebianノートPCが壊れてしまい、それもできなくなったので直接表示するLCDを付けてみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いろいろ整理(4)V-USBのeasylogger

V-USBというソフトウェアだけでUSBを実現してしまおうという大胆なプロジェクトを追試したものです。V-USBの凄いのは、ATTINYのわずかなROM容量で、しかも内蔵RCオシレータでUSB(LowSpeed)の通信を実現してしまうところです。 その中のeasyloggerを実際に作ってみたものがこれです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

LinuxでHOLUX m-241cをつかう

ずいぶん前に買ったGPSロガーのHOLUX m-241cですが、久しぶりに使ってみました。で、せっかくなので、データの吸い上げをLinuxでできないか調べて見たところ・・・あっさり簡単でした・・・。 1.Synapticで以下のパッケージをインストール gpsbabel gpsbabel-gui 2.HOLUX m-241cを接続...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

環境情報をRaspberry PiでTweetしてみる

いろいろネタが揃ってきたので、 Raspberry Piで環境情報をつぶやかせてみることにしました。 まず、環境を取得するハードウェアは、以前作った気圧計・温湿度計を使います。LCDの表示がついていますが、とりあえずはそのままにしておきます。Arduinoベースのこの気圧計・温湿度計は、5秒ごとに気圧、温度、湿度を測定し、9600bpsでUSBシリアルに送信してきます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

LPS331による気圧計の製作

しばらく前に秋月で安価な高精度気圧センサLPS331のモジュールが出ていたので購入してあったのですが、これを電池駆動の気圧センサとして仕立ててみました。 おもなキーパーツは、 気圧センサ:LPS331AP 液晶モジュール:AQM0802A マイコン:PIC16F1823 何でもよかったのですが、手頃なサイズでI2Cをもっているので採用しました。 スイッチングレギュレータ:HT7750A...

View Article

気圧計の電池がなくなりました

先に作った気圧計ですが、連続稼働していたら電池がなくなってました。稼働し始めて約9~10日というところですが、もともと何かの電池として使っていたものを持ってきたので、寿命としては怪しいです。 なので、改めて新しい電池(といっても、ダイソーアルカリ乾電池ですが・・・)を入れてみました。 さて、どのくらいの寿命となるでしょうか。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DIP版18F14K50ボードを作ってみました

余っていたDIP版のPIC18F14K50とユニバーサル基板でテスト用のボードを作ってみました。 このボードを作ってみたのは、部品が余っていたから・・・というのもありますが、秋月の800円PIC18F14K50ボードとブレッドボードの組み合わせでは不便な点があったからです。それは、 秋月の800円PIC18F14K50ボードではRA3はPICkit3へ接続するようになっている。...

View Article


また気圧計の電池がなくなりました

前回10月30日に電池交換した気圧計ですが、今日電池がなくなって止まってました。 今日の昼間は稼働していたので、ほぼ25日間の動作ということになります。単三で作れば2ヶ月くらい駆動できるかな? 自作の電池駆動機器で簡単にこれだけの期間連続動作させられるようになるなんてしばらく前には予想できませんでしたね。

View Article


Broadcom WICED Sense Bluetooth Smart Sensor 開発キット

MOUSERを見ていたら、Broadcomの開発キットが目に止まりました。 ST MicroelectoronicsのMEMSセンサを5つ載せたBluetoothセンサータグの開発キットで、IoTをターゲットにしているようです。 搭載しているセンサは ジャイロスコープ 加速度センサ 電子コンパス 大気圧センサ 温湿度センサ...

View Article
Browsing all 10 articles
Browse latest View live




Latest Images